Willcom 03 (WS020SH)その1

いわずとしれた、ウィルコムのフラッグシップ端末。色はライムトーンを選択(他にはなかなかない色なので)

[es](WS007SH)と比較すると、一般的なケータイとも十分比較対象になるサイズ。スマートフォンとしては、一歩大前進。

スライドキーボードは3列で数字キーのないもの。[es]と比較して使いにくくなるか?とは思ったが、意外とFN+XXというキーアサインでカバーできる。

テンキーと矢印キーがフラット画面に浮かび上がる、イルミネーションキーは、今のところ使いにくい。やはり物理的なキーのほうが良いのでは?と思う(触れた時にバイブさせるなどの工夫は評価)。まだ、キーボードを畳んだ状態で、メールを送るだけのスキルを付けていない。通常であれば、少し使い込めば、今までの経験でなんとなくわかるものの、イルミネーションキーは手ごわい。マニュアル参照しないとできるようにならなそう。

USBからの充電ができるようになったのは、Advanced [es]と比較した場合の進化。ただし、03がモデムか、Active Syncで同期しているときにしか充電できないので、iPodなんかを充電するアダプターでは充電できないのは大マイナス。しかしながら、

は、Willcom 03使いにとって、必須アイテム。

「暮らしの手帳」のすばらしさ

インターネットの功罪の一つは、読者がコンテンツに対して対価を支払わないモデルに移行させてしまったことにある。

それこそ、大手新聞であっても(全く同じ情報でないにしても)、ネットで記事を読むこともできるし、もっといえば、ネットのほうがよりスピーディな情報が入手できる。

単なる読み手として考えれば、費用もかからないし、すばやく情報入手できて、ペーパーレスでエコな部分もありいいことずくめ。

しかし、そのメリットを受けることが、サイト運営、つまりは、出版・新聞側がどういった負担をかけているのか?ということを考えてないことが多い。

コンテンツ提供には、そのインフラ代、取材費などなど、コストがかかっている。当然、それを回収するためにバナーと呼ばれる広告が貼られることになり、このが収入があるから運営できる。

このビジネスモデルは長年TVで使われてきたものでこれはこれで成り立っている。しかし、インターネットの広告ビジネスモデルについては、有名サイトを含め、運営がうまくいっているところはそれほどないはずだ。

インターネットでの広告ビジネスがなりたたないといっているわけではない。キビしいということを理解するべきと思っている。

ビジネスモデル的に考えるのであれば、本来、メリットを享受する人が、その対価を支払うのが至極まっとうなビジネスモデル。

そういう意味で、広告のない「暮らしの手帳」は正しいビジネスモデルをつきすすんでいるといえる。

広告のない雑誌「暮しの手帖」 リニューアルで部数増

Honda Cyber Sports CR-X

売却しなければよかった車の一つ。2000年頃~2001年頃にSiRを所有。

過去の日本車の中で、TOP5に入る格好の良さ。それが、サイバースポーツ CR-X。

基本的には二人乗り。日本仕様は、一応、ワンマイルシート(ちょっとだけなら我慢できる後部座席)があり、定員4名だが、米国仕様はいさぎよく2シーター。
ということからもわかるとおり、二人で乗るには快適。

エンジンは1.5lSOHC、1.6DOHC、1.6VTECの3種類。どれも、一長一短。今なら速さを競うわけでもないので、1.5SOHCで十分。イジられている可能性も低い。1.6DOHCは名機ZCエンジン、これも価値あり。1.6VTECは言わずと知れた、初代VTECエンジンのB16A。初代という価値はあるし、馬力もかなりのもの、ただ、イジられている可能性が高いのと、ZC系と比べると100kg重いのがマイナス。

重さということで言えば、グラストップは避けたいところ。

色的には「黒」がカタログカラーっぽいが、黒以外でも、ボディカラーとグラスの黒部分とのコントラストがとても美しい。

とにもかくにも、この車はデザイン的に優れている。これほど、コンパクトでカッコいい。後ろに流れるラインの素晴らしさはぜひ実物で確認してほしい。

ちなみに、米国ではCR-XではなくCRX(ハイフンがはいらない)。商標かなにかでひっかかって日本では、CR-Xとなった。また、米国ではエコカーという認識もあり、5速が思いっきりハイギアードな1.3L2バルブなエンジンを搭載したグレードも存在。イエローも米国ではカタログカラーとして存在。

中古車としてチェックするときは、一般的なチェック個所に加えて、リアハッチのダンパーを確認。ガス抜けが多いので、ダンパーだけで固定できないようであれば、交換してもらうのが良いかも。有償でもそれほど高い工賃&部品ではないはず。

ホンダ名車カタログ CR-X
http://www.honda.co.jp/HOT/ModelData/crx/8cx-ka-709/index.html

Thinkpad T61購入

10年ぶりくらいに自分のノートPC購入。

買ったのは、Thinkpad T61。仕様はよくわからんが、Core2でビデオがnVidia Quadro NVS 140Mなもの。

自腹で買うなら絶対会社支給ではありえないであろう、MACやVAIOが最有力候補なのだが、いろいろ考えるとやはりThinkpadのキーボードのデキの良さから離れられない。

家で使うなら光学式ドライブが付いて、かつ、ビデオもGMAじゃないのほうが使いやすいということで、Tシリーズを中心に物色。T400・T500のリリースに伴い、T61は投売り状態。ビデオは10万以下で購入できて結構満足。買い得感は高いと思う。