ググるではなく、クモる

Live Searchの名前が変わった。今度はkumoらしい。

ググに続くことば。クモる。日本語として正しい言葉になった。でもあんまり印象よくないかも>曇る。

http://www.kumo.com/

lenovo(旧IBM)、久しぶりのDeath Tech、そして、モニター募集

ThinkPadブランドにはたまーにイロモノが登場する。

久しぶりのイロモノは2画面なThinkPad、それなりの高級機が15万円程度で帰る現在のPC価格状態において、なんと、80万円!!!。

昔の高尚だったThinkPadブランドイメージ時の様な価格設定。いい感じ。

 

image

ThinkPad W700ds 発売記念モニタープログラム

価値ある広告をつくるには

日経ビジネウスオンラインの記事

脳は「セクシー広告」がお嫌い?!

の中の一部。TV番組の中で、モノを作るのは広告になるのか?という話。

番組のストーリーにおいて重要な役割を果たしていないブランドの記憶を、視聴者の脳は消去してしまうということだ。

シンプルに言えば、単に露出を増やしただけじゃ、意味無くて、ムダってこと。

それはそうと。こちらの記事の中にでてくる「ニューロマーケティング」という言葉。これは、マーケティングではなく、仮説の検証方法なだけ。マーケティングという言葉がつけてるのはおかしい。

というのが師匠のお言葉。

久しぶり!ATOK(2007)のお馬鹿変換

「しょうがやきていしょく」

普通に使ってる言葉なはず、が。。。。

「ショウガや既定色」

orz。普段どんな変換をしているのか?という状況にもよるが、これは無いでしょう~l。

バージョンアップするほど気分的な使い勝手が悪くなっているATOKだが、ここまでひどいのは久しぶり。