Windows の 完全な en-jp 環境を作る

英語Windowsを日本語で使いたい

日本語Windowsがかっこ悪すぎて使ってられないので、日本語が普通に使える英語Windows環境を作る方法を記しておく

Windowsセットアップ

英語版のイメージをダウンロード

英語版OSがなければはじまらない。

キーボード設定を日本語にそのほかはEnglish(United Status)を選択してOSSインストール

リージョンの選択は、United Statesのまま

この設定が、Microsoft Storeのリージョン設定となる。Microsoft Storeの設定を日本にしてしまうと、良くも悪くもダウンロードするアプリケーションが日本語版になってしまい、Windows標準のmailなどが日本語版になってしまう。

キーボードレイアウトはJapaneseを選択

Windows 11起動後、SettingsのLanguage & RegionでPreferred langugesにJapaneseを追加し、Region FormatをRecommendedからJapanese(Japan)に変更

Settings → Time & language → Typing → Adanced keyboard settings で該当キーボード(通常であれば、Japanese – Microsoft IME)を選択

Preferred languageのJapanseのLanguage optionを選択し、Keyboard layoutを Japanese keyboard (106/109)に変更。その後リブート。

諸アプリケーションの設定

アプリケーションのフォント、タイムゾーンなど必要に応じて変更する

Windows 11 の右クリックメニューをWindows 10 に戻す

ビジュアルよりも慣れている環境のほうが使いやすいということで、Windows 11の右クリックメニューをWindows 11に戻す方法

Windows 11右クリックメニュー画像

レジストリの修正

管理者モードでコマンドプロンプトを開き以下のコマンドを入力。再起動すれば、Windows 10と同じ右クリックメニューになる

reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve

Squid for Windows が起動しない

新ミニPCSquid for Windows のインストール。なぜか、サービスが起動しない。コマンドラインで起動してみようとすると、エラー発生「0 [main] squid 1397 cygwin_exception::open_stackdumpfile: Dumping stack trace to squid.exe.stackdump」

以前は、別PCのWindows 10で動かしていたので、Windows 11が影響しているのか?等を考え、このミニPCにWindows 10を再インストールして試してみたりしたが、結局、同じ状況。

ということで、あきらめて、Ubuntuベースで、Squid導入。