Windows 10 の自動更新は、一部の人を除いて、実施しておいたほうが何かと良い。

基本的にアップグレードは実施した方がイイ。PC自体を長く使えるようになる。Windows 7は、2020年1月14日にサポート切れになる。つまり、あと、3年半。長いようで結構あっという間にその時がやってくるのは、Windows XP で経験済みの人も少なくないはず。

以前は、PCは5年も使うと、パフォーマンス的に苦しくなって、自ずと買い換えしていたのだが、ムーアの法則に陰りがでてきたのか、それとも、OS自身の進化が止まったのか、はたまた他の理由があるのかわからないが、最近は、5年前のPCでも比較的に快適に動く。特にSSDを使うと、全然、現役で使える事もすくなくないので、使えるなら、使い続けたいのが人情。

ってことは、Windows 10にアップグレードしておくと、Windows 7のサポート切れの後でも、使い続けられる可能性が少なくないってこと。ちなみに、Windows 10 2015年7月リリース版のサポート切れは、2025年10月14日。サポート切れを5年以上先送りできる(その5年の間でハードウェアスペック的にキビしくなる可能性はあるが。。。)。

 

なぜ、自動更新が嫌われるのか?

半分は「勝手にアップグレードしやがって」的、印象の悪さや、強引なアップグレードの推進だと思う。「タダより高いモノはない」=何かウラがある、的に考えている人もいるはず。勿論、営利企業は、タダでサービスや商品を提供する場合、なにかしらの、「後で別の売上に誘導する」的なことを考えている。Windows 10に至っては、OSプラットフォームシェアをキープし、将来的に、Windows を使いつづけてもらったり、親和性の高い、office365やonedriveの有償版を使ってほしいという狙いはある。iPadなどのタブレットへの移行を阻止したいというのもあるだろう。

互換性の問題もある。特に国産ベンダーのPCは、OSのアップグレードを実施するとサポートが受けられない場合が多い。また、新しいOS用のドライバを提供していないケースも多い。ドライバについては、OS標準に添付されてきたりハードウェアチップメーカーが提供していたりと、OSをアップグレードしてもなんとかなるケースもあるが、より問題になるのが、プレインストールのアプリケーション。これは、場合によっては、新しいバージョンにアップグレードしなければならなかったり、そもそも、新しいOS向けのアプリケーションが提供されていなかったりというのもある。例えば、地上波テレビ視聴機能。「OSをバージョンアップしたら、テレビが観られなくなった」なんて洒落にならない。

Windows 10 に更新するメリットは?

メリットは、サポート切れになるのが延長されるだけではない。一番は「セキュリティ」の強化。詳細は、Technetの「Windows 10 のセキュリティの概要」を読んでいただくとして、要は、安全な環境が無料で手にはいるという点。昨今のインターネット状況を考え、Windows 7リリース時とは、明らかにレベルをあげた保護機能を、Windows 10に搭載している。それは、Windows 7にすべてのセキュリティパッチを適用していれば、Windows 10と同等に安全というわけではない。Windows 10がよりセキュアな環境であるのは間違い無い。マイクロソフトは決して慈善団体ではないが、Windowsを使いつづけさせるためにも、安全な環境を提供していくのことがメリットと感じているのであろう。

どんな人がWindows 10に自動更新するべきか?

PCとして普通に使っている、例えば、いわゆる、Word/Excelやネットサーフィン。こういう人達にとっては、間違い無く、Windows 10にアップグレードした方が良い。アプリケーションの互換性はきになるところだが、Windows 7向けにリリースされたアプリケーションは、大抵動くはず。ウラをかえすと、Windows XP/Vista向けにリリースされているアプリケーションは、Windows 7の互換モードで動いていたりするので、そういったアプリケーションは、もしかすると、Windows 10では動かない可能性もある。その点だけ注意が必要。

逆に、自動更新しない方が良い人、それは、前述のテレビチューナーの様に、メーカー独自で追加した可能性が高い機能を利用している人。メーカーが Windows 10向けのドライバやアプリケーションをリリースしている場合以外は、Windows 10にアップグレードしない方が良いかもしれない。ただし、利用している Windows のサポート切れを迎えるまでしか利用できないことは、頭に入れておく必要がある。その時になって「テレビ機能は捨てていいけど、サポート切れは困る」という状況になった場合、有償でOSのアップグレードをしたり、場合によっては、PC買い換えになるというは今のうちから理解しておくべき。

 

 

だけどさ。Windows 7では標準機能で、DVD再生できたんだから、Windows 10でも標準にしてほしかったよ。マジメに。(ってかこれが言いたかった)

Windows 10 インサイダー

ここのところのビルドのデキが悪い。

特にネットワーク周り。

Wifiが全く使えなくなるビルドがあったり、使えても、なんか変な状態、だったり、14291はこれからインストール。

が、Known Issuesをみると、Hyper-V周りの問題はまだまだ起きてるっぽいねぇ。

まぁ、だから、Insiderなのだが。

 

Untitled

CPU tilization becomes almost 100% on Windows 10 build 11099

Due to new CMD.exe process, CPU utilization becomes almost 100% like below:

console

The workaround is below:

  1. open Command Prompt windows
  2. right click left corner of Command Prompt Window and choose Properties
  3. check Use Legacy console (requires relaunch)
  4. then reboot Windows

properties 

ビルト11099でconsole windows hostがいっぱい動きちゃう件、コマンドプロンプトのプロパティで上記な部分をイジるのも一つの方法らしい。

Windows 10 Windows Update で 0x80244007 が発生する件、

悩んだ。

原因は、ドメインへの参加が不完全だったこと。

一度、ドメインから抜けて、もう一度、ドメインに入り直したら解決。

gpupdateでもなんとかからんかった。

if 0x80244007 was occurred when windows update on Windows 10, its pc should be removed from AD and rejoin AD. I hope it will be fixed.

Windows 10 で Windows Updateがうまく行かない件

There were some problems installing updates, but we’ll try again later. If you keep seeing this and want to search the web or contact support for information, this may help: (0x80244007)

noWU

We couldn’t get online to download your updates. We’ll try again later, or you can check now. If it still doesn’t work, make sure you’re connected to the Internet.

nowu2

接続先をかえると違うエラーメッセージなので、ネットワーク関係のトラブルなのだけど、理由わからず。

VMWare Fusion 上にインストールしたWindows 8をWindows 10にアップグレードしたときには、ハードディスク容量の変更ができなくなるっぽい。

ディスク管理画面でみた場合の図

000000

赤枠で囲ったところに注目。このなんだわからないパーテションができてしまうので、サイズ変更しようと、Fusion側のツールでディスクサイズを変更しても、その変なパーテションの後ろに追加されちゃうため、拡張できず。。。。

やっぱ、クリーンインスコが良さそうってことか。。