流した犯人なんてどうでもいいこと。尖閣諸島の本質的な問題からすれば本当にちっちゃいことだよ。
タグ: ネットニュース
尖閣ビデオ事件で忘れていけないけこと
ビデオの公開の是非に論点があつまっているが、そんなのはどうでも良い。
問題なのは、尖閣島の事件の方だ。中国対策をどうするのか?その方が重要。
新聞の立ち位置
新聞が衰退しているのは周知の事実。しかし、新聞は必要。これからも新聞が新聞でいられるには、立ち位置を変える必要があり、新しい立ち位置を理解してもらうことが大事。
今までの立ち位置は
世の中の(主要な)できごとがすべて詰まってます。あなたの必要な情報は新聞に詰まってます。
だったと思う。これからは、
世の中のできごとを(高い精度で)要約してお伝えします。この情報で、興味のある・なし、にかかわらず、世の中の流れが理解できます。
ポイントは「要約する」というところに価値を感じてもらうこと。
アドビ、オムニチュア買収
え?ってニュース
AdobeがOmnitureを買収。
http://japan.zdnet.com/trackback/story/0,3800088312,20400086,00.htm
とうとうまともな売り物のサービスに手をだしたか。。。トラディショナルな安定したソフトウェアライセンス販売モデルではないところでいかに上手く収益をあげていけるのかみもの。